1 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:13:07.39 ID:IxEF9Kyr0.net
これに動揺したニュージーランドがボロボロになってたの草生える

(出典 i.imgur.com)
3 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:13:43.56 ID:qprcxJEPd.net
こういうの嫌い
62 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:19:13.84 ID:LCcZ/V50a.net
>>3
なんで?
ハカとか侮辱行為でしかないんだから残当やろ
229 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:29:18.84 ID:QN3pYegn0.net
>>62
こいつハカの意味知らなそうアホやなド素人
298 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:31:26.52 ID:LaZUmpy00.net
>>229
意味とか関係あるんか?文化が違えば侮辱ととらえられてもおかしくないやろ
726 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:48:08.01 ID:+01XB8Ef0.net
>>298
文化ってギャグで言ってるんか
5 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:13:53.36 ID:twpJHy0D0.net
何これ戦国時代のなんとかの陣形やんw
92 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:21:39.49 ID:MaYPVgOKM.net
>>5
武田軍の鶴翼の陣
上杉軍の車掛かりの陣に対抗するため軍師山本勘助が発案。これにより時間稼ぎが成功し武田軍別動隊が到着。武田軍が勝利。
129 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:24:40.44 ID:HNo0nHtV0.net
>>6
これほんとすき
167 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:26:35 ID:KCaLG0s20.net
>>6
全員にこの表情で見つめられたら精神的なダメージえぐそう
173 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:26:48.06 ID:i+qW0e/O0.net
>>6
全て把握してる顔ホンマすこ
763 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:50:16.35 ID:qYd9fzXE0.net
>>6
ハカったな!?
11 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:14:37.93 ID:I8EhfI8T0.net
反則だった模様
13 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:15:10 ID:2YPo5fpda.net
>>11
ハカが反則じゃないのに?
36 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:17:21.48 ID:KoJoE4b7d.net
>>13
センターラインを超えてる
58 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:18:53.06 ID:AtDfuanvM.net
>>13
10フィート離れないとあかんらしい
14 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:15:14 ID:U6tuvAlpM.net
言うほど潰せるか?
25 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:16:20.75 ID:IxEF9Kyr0.net
>>14
これに動揺したせいで試合開始1分でトライ決められたんだよなあ
21 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:16:04.31 ID:3o6qUaP80.net
コレイングランド側は何してるんや?
37 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:17:23.28 ID:IxEF9Kyr0.net
>>21
普通は対戦相手は横一列にならんでボケーって見てるだけだけどいつもと違う行動を取ることでニュージーランドにプレッシャーを与えた
587 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:42:14.07 ID:ChbHXiYha.net
>>37
メンタル乙女やんけ
48 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:18:18.50 ID:qzRE1vwF0.net
>>39
次の年の交流戦でボッコボコにしたのほんま草はえた
59 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:18:58 ID:RWqJ6zm70.net
>>39
未だに恨まれてるのホント草
104 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:22:30.50 ID:ROLLiuyrp.net
3位決定戦もあるから見とけよ見とけよ~
124 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:24:12.69 ID:2YPo5fpda.net
冷静に考えて敬意や追悼の念を表してるわけないやん
アホちゃうの
![]()
(出典 i.imgur.com)
133 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:24:44.36 ID:AtxeB3O+0.net
>>124
先人が憑依してるんやぞ
535 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:40:14.31 ID:4gRlZWfI0.net
>>124
ピザって10回言ったあとに膝はどこってきかれてそう
203 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:28:25.45 ID:S7VQ1ysNd.net
>>187
草
207 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:28:30.88 ID:7phiTKLK0.net
>>187
4枚目草
208 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:28:32.07 ID:Fwk4Svt00.net
>>187
かっけえ
これぞ漢のカッコ良さって感じだな
331 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:32:27.60 ID:Fwk4Svt00.net
>>257
受けて立つって姿勢が滲み出てて良いなあ
他の国もこれからは肩組みよりこうやって並んで立ってたらええんちゃう
259 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:30:09.14 ID:a6W4WGGPd.net
逆に何も相手にせずポジションついて試合開始待ってたら勝手にダメージ受けそう
306 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:31:43.86 ID:T5PFpwL10.net
>>259
それは相手の文化を尊重してないっていう謎の規制がある
315 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:32:03.73 ID:Wqaw6c3DM.net
この田亀源五郎の漫画の世界からそのまま飛び出てきた様な人すき
![]()
(出典 i.imgur.com)
362 風吹けば名無し :2019/10/27(日) 13:33:31.40 ID:+zGM5phs0.net
鶴翼の陣って効くんやな